ワードプレスサイトの作成方法
島田です。
独自ドメインのホームページを作りたい場合の、僕が実際に行っている流れを簡単にまとめてみました。
中でも、独自ドメインホームページにワードプレスを設置する場合を考えています。
概要と、わかりにくいところだけしっかりと説明していくつもりなので、随所で「ここわかんないなー」というところがあれば気軽に僕に質問してください。
独自ドメインを取得する
僕の場合、ムームードメインで取得しています。ムームードメイン
.info .tokyo .biz ・・・のように値段はさまざまになってしまいますが、
.com .net あたりを選ぶのが良いでしょう。
安いには安いなりの理由があるので、年間300円くらいのドメインはおすすめしません。
会社によっても値段は変わります。
しかし、信用できるかどうかは微妙・・・なので、良く分からない、自分で判断できないという方はとりあえず信用できる「ムームードメイン」がおすすめです。
値段によって年間1000円にも満たないので、特にこだわりなどなければ、 .com で良いんじゃないでしょうか。
ここら辺で、時間を取ってしまうともったいのでサクサク進みましょう。
WHOIS情報は、
情報公開 弊社情報代理公開
でOKです。
ネームサーバー設定に関しては「まだ設定しない」にしておいてください。
この条件で、ドメインを取得してみてください。
エックスサーバーとドメインを結びつける
僕の場合、サイトを設置するサーバーとして選んでいるのは「エックスサーバー」です。⇒エックスサーバー
値段は少々月1000円くらいするので高いかなーとも思いますけど、性能は抜群なのでおすすめです。
どうしても高い!という方は最初は「ロリポップ」でも十分です。
月額300円以内で使えますから、まだ稼げるかわからない・・・と言うように、リスクを負いたくない方はロリポップの方が良いと思います。
しかし、いろいろなサーバー設置型のツールとかも後々導入するつもりなら、結果的にはエックスサーバーをひとつ契約しておくのが安く済むのではないかなーといった感じですかね。
では、今回の記事ではエックスサーバを契約した前提で話を進めていきましょう。
先ほどの独自ドメインとエックスサーバーを結びつける手順です。
エックスサーバーにログインします。
⇒ログイン
すると、インフォパネルに画面が変わるので、サーバーパネルにログインしてください。
そして、「サーバー情報」をクリックすると、
ネームサーバ1、2、3、4、5
が一覧になっていますので、それをムームードメインにコピペします。
ムームードメインにログインします
⇒ログイン
ドメイン一覧
⇒ドメインをクリック
⇒ネームサーバー設定の変更
をクリックしてください。
その中の「取得したドメインのネームサーバ」にチェックを入れ、先ほどの
ネームサーバ1、2、3、4、5
を全てコピペしてください。
これで設定を保存すればOKです。
最後に、エックスサーバーのサーバーパネルにもう一度戻って下さい。
ドメイン設定⇒ドメインの追加
自分の作成したドメインを入力すればこれで完了です。
ワードプレスのインストール
引き続き、エックスサーバーのサーバーパネルに戻ってください。自動インストール⇒ワードプレス
からインストールを行えば、簡単にワードプレスが設置できます。
ログインID、パスワードは自分で設定してください。
画面では、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分のドメイン / 空白 .com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というようになっていると思いますが、これはサブドメインの設定になるので普通は空白のままで結構です。
ここまでできれば完璧です。
ワードプレスにログイン
では、自分の設定下独自ドメイン.com/wp-admin
とURLを入力してみましょう。
こういう画面が現れば完了です!

さて、次の記事では、僕が行っているプラグインの設定です。
無駄にいろいろとプラグインを設定している人がいるので、正直僕がインストールしているような最低限のプラグインだけで良いんじゃないかなーと思います。
⇒ワードプレスプラグインの設定
あわせて読みたい記事
- フェイスブック収入プロジェクトは詐欺?レビューと評価、口コミ 谷口健二
- ワードプレスのプラグインは何を入れる?
- 購入者限定会員サイトについて
- 独自ドメインサイトを作成する方法ーロリポップ編ー
- 完全無料でワードプレスを使う方法
クリックして頂けると助かります。

ブログランキングへ
何か記事の内容に関してわからないこと、
質問などがありましたら気軽に相談してください。
⇒管理人へ連絡
全く知らない人に連絡するのは、もしかすると勇気がいることかもしれませんが、いろいろな人の意見を取り入れて質の高いサイトを作っていこう
という考え方で僕もサイトを運営しております。
中には、「こんな成果が出ましたよー!」みたいな感想を送ってくださる方もいますし、完全に雑談のようなメールを送ってくれる方もいます。笑
しかし、僕はそんな感じのメールでテンション上がったりしてますし、嬉しいのでぜひ気軽に送って下さいね。
プレゼント付きメルマガ配信中です。
僕からすれば、"知らないと損する情報だけ"を載せているつもりですのでぜひ。笑

※ただ今、期間限定でネットビジネス無料相談を受付けています!
ネットビジネスに関する相談を受付けていますので、相談したいことがある方は連絡をください。
心配なことや不安なことというのは言いづらいと思うので、このような機会を設けてみました。
ぜひ思い切って相談をしてみてください。
「サイト添削お願いします」でも、「ノウハウを教えてほしい!」などでもかまわないので、気軽に僕の無料相談を活用していただけたらなーと思います。
特に、「自分に合ったビジネスが一体何なのかわからない・・・」
という人は一度必ず連絡をください。
きちんと僕があなたに合ったビジネスをアドバイスいたします。
⇒無料相談はこちらへ